ふわとろ♩和風かに玉丼

こんばんは☻

いつもご覧頂きありがとうございます

今日は、ふわとろ♩和風カニ玉丼のレシピです!

よろしければお試しくださいね。

❁ふわとろ♩和風カニ玉丼2人分❁

〜材料〜

ご飯 2膳分
白葱 1本

卵 4個

蟹缶1缶 ※なければカニカマで代用可

サラダ油 適量

だし汁 1カップ
◎醤油 大1.5〜2
◎酢 大1
◎砂糖 大1
◎みりん 大1/2

水溶き片栗粉 適量

〜作り方〜

①白葱はみじん切りにする

②鍋またはフライパンにだし汁を入れて煮立て、弱火にして◎を加え、次に水溶き片栗粉を加えとろみをつける

③ボウルに卵を溶き入れ、⑴とかに缶を汁ごと加え、よく混ぜる

④フライパンにサラダ油を中火で熱し、⑶を半量流し入れる
菜箸で素早く円を描くようにかるく混ぜ、上面は半熟の状態で下面が固まれば火を止める

※⑷を2度繰り返す

⑤2つの器にそれぞれ炊きたてのご飯をよそい、⑷を乗せ、更に⑵の餡をたっぷりかけたら完成♩

**ポイント**

◯②の工程。カニカマで代用する際は、カニカマをよくほぐしてよく混ぜてください

◯④の工程。必ず上面が半熟の状態で火を止めてください。ふわとろになるポイントです


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ