とろとろ!牛すじと新玉葱の煮物
こんばんは☻
いつもご覧頂きありがとうございます
今日は、とろとろ!牛すじと新玉葱の煮物のレシピです!
よろしければお試しくださいね。
❁牛すじと新玉葱の煮物2人分❁
〜材料〜
牛すじ150g 程度
新玉葱 1個
半熟ゆで卵 2個
●長葱の青い部分 10cm程度
●水 350ml
●酒 大4
●生姜すりおろし小1
◎醤油 大3〜大4
◎砂糖 大2
◎みりん 大2
〜作り方〜
①新玉葱は皮を剥き半分の輪切りにする
②鍋に湯を沸かし(分量外)、一口大に切った牛すじを加えて、再沸騰したらざるにあげ、流水で洗う
③鍋を綺麗にし、⑵の牛すじと●を入れて火にかけ、蓋をして弱中火で50分〜1時間程茹でる
牛すじが柔らかくなれば長葱を取り除き、◎を加えて落とし蓋をし、弱火で20分程煮る
※ここで味を見て調整すると良い
④⑴の新玉葱を加えて更に10分煮る
新玉葱がトロッとなれば半熟茹で卵を加えて1〜2分煮て火を止め、そのまま冷ます
食べる直前に温め直し、器に盛り付ける。
お好みで小葱や糸唐辛子を添え完成♩
**ポイント**
◯②の工程。牛すじはしっかり流水で洗って臭みをとってくださいね
同じカテゴリの記事
-
前の記事
今が旬!アスパラ肉巻き 2019.03.11
-
次の記事
熱々とろとろ!新玉葱のチーズ焼き 2019.03.18
コメントを書く