コツあり!真ん丸メンチカツ

こんばんは☻

 

いつもご覧頂きありがとうございます

 

今日は、コツあり!真ん丸メンチカツのレシピです!

 

よろしければお試しくださいね。

❁真ん丸メンチカツ2〜3人分❁

〜材料〜

玉葱 1/2個

合挽肉 250g

塩胡椒 適量

サラダ油 適量

◎塩胡椒 適量◎ナツメグ 適量
◎醤油 大1/2
◎溶き卵 1/2個

バッター液
(卵1個・水1/4カップ・薄力粉大4を混ぜたもの)
パン粉 適量
揚げ油 適量

〜作り方〜

①玉葱はみじん切りにする

②フライパンにサラダ油を熱し、⑴の半量を炒め、しんなりすれば、合挽肉の半量を加えて塩胡椒を振り、炒め合わせる

肉の色が完全に変われば火を止め、別の容器に移し冷ましておく

③ボウルに残りの玉葱と合挽肉を入れ、◎を加えてよく練り混ぜ、次に⑵を加えて更によく練り混ぜる
小さな丸型に成型する(約8個分)

④⑶をバッター液にくぐらせてパン粉をつけ、170度の揚げ油でじっくり揚げる

器に盛り、お好みのソースをかけて完成です♩

**ポイント**

◯半量は予め炒めておくことで、揚げる際に火の通りが良く失敗しづらくなります

◯⑶の工程。170度の油で5分程度、時々返しながら衣がきつね色になるまでじっくり揚げてください


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ