副菜に!巾着たまご
こんばんは☻
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日は、副菜に!巾着たまごのレシピです!
よろしければお試しくださいね。
❁巾着たまご2人分(4個)❁
〜材料〜
油揚げ 4枚(長さ5㎝程度の正方形のもの)
ほうれん草 1株
卵 4個
●だし汁 1カップ
●醤油 大1
●薄口醤油 大1
●みりん 大2
●砂糖 大1/2
〜作り方〜
①油揚げは端の部分を切り、袋状にする
小松菜はサッと茹でて冷水にとり、水気を切る
②卵は容器に割り入れ、袋状にした油揚げの中に移し入れて爪楊枝で止め、茹でた小松菜でリボンのように縛る
③小鍋に●を入れて煮立て、⑶を並べ入れて落し蓋をし、弱火で15分煮る
爪楊枝を抜き、器に盛り完成♩
**ポイント**
◯油揚げは必要があれば油抜きをしてください
◯卵を半熟にしたい際は、煮る時間をる10分にしてください
◯写真は、飾り切りにした人参を一緒に煮て添えました
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
粒マスがアクセント!ハニマス照り焼きチキン 2019.02.06
-
次の記事
ぽりぽり美味しい!大根皮の柚子ポン酢漬け 2019.02.06
コメントを書く