鶏の味噌漬け焼き

こんばんは☻

 

いつもご覧頂きありがとうございます

 

今日は、鶏の味噌漬け焼きのレシピです!

 

よろしければお試しくださいね。

❁鶏の味噌漬け焼き2人分❁

〜材料〜

鶏もも肉 1枚 (300g)

◎白味噌 大2.5
◎蜂蜜 大2.5
◎酒 大1.5
◎醤油 大1/2

サラダ油 適量

粗挽き黒胡椒 適量

〜作り方〜

①鶏肉は余分な脂や筋を取り除き、半分に切る

ポリ袋に鶏肉と、混ぜ合わせた◎を入れてよく揉み込み、冷蔵庫でひと晩おく

②味噌だれをかるく拭き取る
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目が下になるように入れ弱火で3分焼く

裏返してアルミホイルで落し蓋をし、弱火で4〜5分程度、中までじっくり火を通す

③食べやすい大きさに切って器に盛り、粗挽き黒胡椒をふり完成♩

**ポイント**

◯残った味噌だれは、鶏肉を焼いた後に同じフライパンに入れて少し煮詰め、鶏肉にかけて頂いても美味しいです

◯②の工程。鶏肉は焦げやすくなっているため、弱火でじっくりと焼いてくだい



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事