ほっこり♩鯖の味噌煮
こんばんは☻
いつもご覧頂きありがとうございます
今日は、ほっこり♩鯖の味噌煮のレシピです!
よろしければお試しくださいね。
❁鯖の味噌煮2人分❁
〜材料〜
鯖 2切れ
塩 適量
生姜 1片
◎水 70cc
◎酒 100cc
◎みりん 大1
◎砂糖 大1
★醤油 小1
★味噌 大2
★水 大2
〜作り方〜
①生姜は薄切りにし、半分は針生姜にする
★はよく混ぜ合わせておく
②鯖は気になる骨は取り除き、塩を振って10分ほどおき、流水でよく洗う
火が通りやすいように、皮目に切り込みを入れ、霜降りをする
③深めのフライパンに◎と薄切りにした生姜を加えて中火にかけ、沸いたら鯖を皮目が上になるように並べ入れる
再度沸いたらアクを取り除く
④落し蓋をして5分程度煮て、鯖に火が通れば★を加え更に2〜3分煮つめる
器に盛り付け、針生姜を添え完成♩
**ポイント**
◯②の霜降り☞鯖を耐熱器に入れ90℃の熱湯をかけて箸でひと混ぜしたら水にさらし、汚れや血合いを洗い流してください
◯①②の工程は、鯖の臭みをしっかり取り除くポイントです
◯写真は、下茹でをした人参を★と同じタイミングで加え、一緒に煮て添えました
同じカテゴリの記事
-
前の記事
簡単美味しい♩たらこクリームパスタ 2018.11.27
-
次の記事
味が決まる♩牛丼 2018.12.04
コメントを書く