コロンッと食べやすサイズの♩豚つくね串
こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)
いつもご覧頂きありがとうございます♡
続いて、コロンっと食べやすサイズの♩豚つくね串のレシピです☻
よろしければお試しくださいね。
❁豚つくね串2人分❁
〜材料〜
豚挽肉 200g
白葱 1/2本
大葉 3枚
●塩・胡椒 適量
●生姜すりおろし 小1
●卵白 1個分
サラダ油 適量
水 大2
◎酒 大2
◎醤油 大2
◎みりん 大2
◎砂糖 小2
白いりごま 少々
卵黄 2個分
〜作り方〜
①白葱と大葉はみじん切りにする
②ボウルに豚挽肉と⑴を入れて混ぜ、●を加えて粘り気が出るまで良く練り混ぜる
タネを6等分にし小判型に成形する
※このとき手にサラダ油を薄く塗り、たねの形を整えると綺麗に仕上がる
③フライパンにサラダ油を熱し、たねを中火で両面焼く
しっかりと焼き色がつけばキッチンペーパーで余分な油を拭き取り、水を入れて落とし蓋をし、2分程度蒸し焼きにする
◎を加え、時々ゆすったり、たれをまわしかけたりして、全体に絡ませる
たれがよく絡んで照りが出れば、持ち手になる爪楊枝を二本づつ刺し、器に盛る
お好みで白いりごまを振り、卵黄を添え完成♩
✳︎✳︎ポイント✳︎✳︎
◯②の工程。白い粘り気が出るまでよく練り混ぜることが重要です
形が崩れにくくなります
◯今回爪楊枝を使っていますが、お洒落な竹串などで代用してくださいね
同じカテゴリの記事
-
前の記事
萌え断♩スコッチエッグ 2018.10.15
-
次の記事
ほっこり♩風呂吹き大根 2018.10.17
コメントを書く