副菜やおつまみに♩蓮根のバター醤油ソテー

こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます♡

 

続きまして、副菜やおつまみに♩蓮根のバター醤油ソテーのレシピです☻

 

よろしければお試しくださいね。

❁蓮根のバター醤油ソテー〜2人分〜❁

〜材料〜

蓮根 8㎝程度  ※直径4㎝程度のものが作りやすい

サラダ油 適量

●バター 10g
●醤油 小2
●みりん 小2

パセリみじん切り 適量

〜作り方〜

①蓮根はよく洗って皮を剥き、5㎜幅の半月切りにし、5分水にさらす

鍋にたっぷりの水(分量外)と蓮根を入れて5分茹で、ざるにあげて水気を切る

②フライパンにサラダ油を熱し⑴を炒める

蓮根に両面こんがり焼き色がつけば、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、●を加えてよく絡め、火を止める

器に盛り、みじん切りにしたパセリを振り完成♩

**ポイント**

◯下茹でをすることで、シャキシャキとホクホクが両方味わえます
シャキシャキ感を多く残したい方は、下茹で不要です


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ