もってりしっとり♩スイートポテトタルト

こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます♡

 

今日は、もってりしっとり♩スイートポテトタルトのレシピです☻

 

よろしければお試しくださいね。

❁スイートポテトタルト直径18㎝の1ホール分❁

〜材料〜

〜タルト台〜

★薄力粉 120g
★砂糖 30g
★塩 ひとつまみ

バター 40g

◎卵黄 1個分
◎水 小2

〜スイートポテト生地〜

さつまいも 1本 (250g程度)

◯生クリーム1/2カップ
◯蜂蜜 大4
◯全卵1個

薄力粉 大1

☆卵黄 1個分
☆蜂蜜 小1

※直径18㎝の底が抜けるタイプの型を使用しています

〜作り方〜

①タルト台を作る

1.★を合わせてふるい、ボウルに入れる

2.バターは小さめにカットし、1に加え、指で潰しながらポロポロした砂状にする

3.◎を加えてさっくり混ぜてまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かせる

4.台に打ち粉を敷き、3を置いて綿棒で伸ばし、型に入れる。

※フォークでまんべんなく穴をあけ、焼き縮みを防止する

5.あれば重石をして180度のオーブンで20分、こんがりきつね色になるまで焼く

②スイートポテト生地を作る

1.さつまいもは皮を剥き適当な大きさにカットし、10分程度水にさらす

鍋にたっぷりの水と、さつまいもを入れて火にかけ、柔らかくなるまで茹でる

※竹串がスーッと通ればok

2.ざるにあげて水気を切り、ボウルに移してマッシャーなどで潰す

◯を加えて泡立て器でよく混ぜ、ざるでこす

薄力粉は茶漉しなどでふるいにかけ、混ぜる

③⑴のタルト台に⑵のスイートポテト生地を流し入れ、190度のオーブンで15分焼く

生地が固まれば一旦取り出し、混ぜ合わせた☆を、ヘラでまんべんなく表面に塗る

天板に湯を張り、190度のオーブンで更に20分程度、こんがり焼き色がつくまて焼く

そのまま冷まし、冷蔵庫で冷やす

**ポイント**

◯①-4の工程。何度も捏ねたり伸ばしたりしないで、押してまとめると良いです

◯②-2の工程。ざるで二度こすと、よりなめらかな生地になります

 


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ