鶏チリたまご*レシピ*
こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)
いつもご覧頂きありがとうございます!
今日は、鶏チリたまごのレシピです☻
よろしければお試しくださいね。
❁鶏チリたまご2人分❁
〜材料〜
◯溶き卵 2個分
◯塩 少々
胡麻油 適量
鶏むね肉1切れ (250g程度)
塩胡椒 適量
薄力粉 適量
にんにく2片
白葱 1/2本
豆板醤 小1
◎水 80cc
◎ケチャップ 大2
◎醤油 大1
◎酒 大1
◎みりん 小2
◎砂糖 小さじ2
◎生姜すりおろし 小1
◎塩 少々
水溶き片栗粉 適量
塩茹でブロッコリー 適量
〜作り方〜
①ふわとろたまごを作る
ボウルに◯を入れ、切るように混ぜる
フライパンに胡麻油を熱し、卵を流し入れ、強火でさっと混ぜながら炒め、半熟の状態で火を止め、余熱で火を通す
②白葱はみじん切りに、にんにくは皮を剥きみじん切りにする
※このときにトッピング用の白髪葱を作っておくと良い
③鶏肉は皮と余分な脂を取り除き、一口大のそぎ切りにする
塩胡椒を振り、薄力粉をまんべんなくまぶす
④別のフライパンに胡麻油を熱し⑶を両面焼き、火が通れば一旦取り出す
フライパンを綺麗にして、胡麻油を熱し、にんにくを弱火で炒め香りをだす
白葱と豆板醤を加え、焦げないように炒める
⑤◎を加えて一煮立ちしたら鶏肉を戻しいれてざっと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける
器にたまごを円状に盛り付け、鶏チリを中央に盛る
お好みでブロッコリーを盛り、白髪葱を添え完成♩
**ポイント**
○豆板醤の量はお好みで調整してください
◯⑤の工程。水溶き片栗粉は少量で十分です
同じカテゴリの記事
-
前の記事
大根ステーキ バター醤油*レシピ* 2018.06.18
-
次の記事
胡瓜と竹輪の胡麻黒酢和え*レシピ* 2018.06.20
コメントを書く