とうもろこしの冷製ポタージュ*レシピ*

こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます!

とうもろこしの冷製ポタージュのレシピです☻

 

よろしければお試しくださいね。

❁とうもろこしの冷製ポタージュ〜2人分〜❁

〜材料〜

とうもろこし 1本

玉葱 1/4個

バター 15g

塩 小さじ1/4

水 3/4カップ

コンソメキューブ 1/2個

牛乳 1/2カップ

パセリみじん切り 少々

〜作り方〜

①玉葱は薄切りにする

②とうもろこしは皮を剥きサッと洗って、水気を拭き取らずラップに包み電子レンジ600Wで3分加熱する

粗熱がとれたらラップを取り除き、身の根元から粒を取る

※ここで飾り用のコーンの粒を大さじ1程度取り分けておく

③鍋にバターと⑴を入れ、塩をふって弱火でじっくり玉葱がしんなりするまで炒める

⑵のとうもろこしと水を加え、煮立ったらコンソメキューブを加えて混ぜながら溶かし、15分煮る

④ミキサーに移し、牛乳を加えてかくはんする

こし器でこし、鍋に戻し入れ、弱火で5分煮る

保存容器に移して冷蔵庫で1時間以上冷やす

⑤器に盛り付け、⑵で取り分けておいたとうもろこしの粒を飾り、ドライパセリを振って完成です♩

**ポイント**

◯③の工程。とうもろこしの芯も一緒に加えて煮ると、より甘みが増します。ミキサーに移す際に取り除いてください

 


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ