揚げ鶏おろしポン酢掛け〜レシピ〜

おはようございます(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます♡

 

揚げ鶏おろしポン酢掛けのレシピです☻

 

よろしければお試しくださいね。

❁揚げ鶏のおろしポン酢掛け2人分❁

〜材料〜

鶏もも肉 1枚 250〜300g程度

★塩胡椒 適量
★にんにくすりおろし小さじ1
★生姜すりおろし 小さじ1
★卵 1/2個

◎片栗粉 大さじ3
◎薄力粉 適量 大さじ2

揚げ油 適量

●大根おろし 大さじ5
●ポン酢 大さじ2

白いり胡麻 適量
小葱 適量

〜作り方〜

①●は混ぜ合わせ、たれを作っておく

②鶏肉は分厚い部分をフォークでプスプス刺し、半分に切る

余分な黄色い脂は取り除く

③ポリ袋に★と⑵を入れ、よく揉み込み冷蔵庫に入れて1時間以上おく

④バットに◎を入れて混ぜ合わせる

⑤⑶の鶏肉に⑷をまぶし、170度の油じっくり、両面がキツネ色になるまで揚げる

油を切り、食べやすい大きさに切る

⑥器に盛りつけ⑴のおろしポン酢をかけ、お好みで白いり胡麻と小葱を散らし完成です♩

**ポイント**

◯①の工程。大根おろしは水気を切ってからポン酢と混ぜ合わせてください

◯②の工程。予め半分に切り、二人分にしています

 


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ