長芋とねぎ入り豚つくね*レシピ*

こんばんは(๑ᴖ◡ᴖ๑)

 

いつもご覧頂きありがとうございます!

今日は、長芋とねぎ入り豚つくねのレシピです。

余っていた長芋を思いつきで入れたら、もっちり新食感のつくねに..♩

 

よろしければ試してみてくださいね☻

❁長芋とねぎ入り♩豚つくね2人分❁

 

〜材料〜

豚挽肉 250g程度
長芋 150g程度
小葱 5本程度

●醤油 大さじ1
●生姜すりおろし 小さじ1/2
●片栗粉 大さじ1

サラダ油 小さじ2

◯酒 大さじ2
◯醤油 大さじ2
◯みりん 大さじ1
◯砂糖 大さじ1

竹串12本

白いりごま 適量

卵黄 2個

〜作り方〜

 

①長芋は洗って皮を剥き、適当な大きさに切る
ねぎは小口切りにする

②耐熱器に⑴と水適量(分量外)を加えて、ふんわりラップをし長芋が柔らかくまでレンジで加熱する
※目安は600wで5分程度

ざるにあげ、水気を切ったら耐熱器に戻しめん棒などでマッシュする

③ボウルに豚挽肉と●を入れて混ぜ、更に⑴の小葱と⑵の長芋を加えてよく練り混ぜ、たねを成形する

④フライパンにサラダ油を熱し、⑶を弱中火で両面こんがり焼く

※肉だねの表面が白くなった頃にひっくり返すと◎

⑤◯を加えて、時々つくねを裏返したり絡めながら煮詰める

⑥居酒屋風に竹串を刺し、大葉を敷いた器に盛り付ける

お好みで白胡麻をふり、卵黄につけてお召し上がりください♩

 

**ポイント**

◯②の工程。レンジによって加熱時間が異なるので、途中様子をみてください

長芋は形がなくなるくらいマッシュしてください

◯③の工程。粘り気が出るまで混ぜて成形すると焼くときに崩れにくくなります

 


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ