ご飯にも合う♩チキンとほうれん草のクリーム煮*レシピ*
こんばんは!
今日は、ごはんにも合う♩チキンとほうれん草のクリーム煮のレシピです
クリーム煮やシチューの日は
パン派でしょうか?ご飯派でしょうか?
クリーム系のお料理にごはんは合わないでしょ
って思う方も多いかもしれません。
そんな方にも是非このレシピを試して頂きたいです!
パンはもちろん、ごはんがすすむ味付けになっています〜
❁
❁チキンとほうれん草のクリーム煮2人分❁
〜材料〜
鶏もも肉 300g
塩胡椒 少々
薄力粉 適量
ほうれん草1把
玉葱 1/2個
しめじ 1/2パック
オリーブオイル 適量
バター 15g
薄力粉 大さじ2
☆牛乳 200cc
☆生クリーム 100cc
醤油小さじ2
塩 適量
ブラックペッパー 適量
〜作り方〜
①ほうれん草は洗ってさっと下茹でし、冷水にとる
ざるにあげて水気を切り、3〜5cm幅に切る
玉葱は薄切りに、しめじは石づきを切り落とす
鶏肉はフォークで万遍なく穴をあけて一口大に切り、全体に薄力粉をまぶす
②フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目から順にこんがり焼いて中まで火を通す
肉は一旦取り出し、キッチンペーパーなどでフライパンを綺麗にする
③同じフライパンにバターを温め、玉葱としめじを炒める
玉葱がしんなりしたら一旦火を止め、薄力粉を加えてよく混ぜる
火を止めたまま☆を加えて、よく混ぜなじませる
④再び火をつけ、沸々しとろみが出ればほうれん草と醤油を加え、 弱中火で混ぜながら5分程煮る
取り出しておいた鶏肉を加え塩で味をととのえる
器に盛り、お好みで粗挽きブラックペッパーを振る
*ポイント*
◯⑤の工程で、火を止めておくことでだまになるのを防ぎます
◯写真のクリーム煮は、人参も入っています
盛り付けにはイタリアンパセリを飾りました
◯決め手は醤油♩ごはんにも合うクリーム煮になります
同じカテゴリの記事
-
前の記事
太っちょ海老フライ*レシピ* 2018.02.20
-
次の記事
漬けるだけでワンランクアップ♩豚の塩麹生姜焼き*レシピ* 2018.02.22
コメントを書く