炊飯器で簡単!濃厚チョコタルト

こんにちは☻

もうすぐバレンタインデーですね。フライングですが今朝、本命チョコを作りました!

甘いものに目がない夫。
毎年ながら喜んでくれるので、作り甲斐があります。炊飯器でチョコを溶かすので、簡単で失敗しらず!

まだ作ってない方へ、よろしければ参考にしてくださいね!
素敵なバレンタインになりますように..

❁炊飯器で簡単!濃厚チョコタルト1ホール分❁

〜材料〜

板チョコレート 300g
ビスケット100g
バター 50g
生クリーム 50cc

●溶き卵2コ
●薄力粉 小さじ2
●砂糖 30g

☆底がはずれる18cm型を使っています

〜作り方〜

①ビスケットはポリ袋に入れ、めん棒などで砕く
粉々になったら溶かしバターを加えてよく揉み込む

②クッキングシートを敷いた型に⑴を敷き詰め、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める

③炊飯器の中に、適当に割った板チョコを全て入れスイッチオン♩

チョコをヘラなどで混ぜながら溶かしていく。
生クリームを加えてよく混ぜ、全て溶けたらスイッチオフにする

炊飯釜から別の容器に移し替え、●を加えてムラやだまがなくなるまでよく混ぜる

④⑵の型に⑶を流し入れ180℃のオーブンで20分焼く。そのまま冷まし、冷蔵庫に入れて冷やす
よく冷えたら型から外し、粉砂糖を振って食べやすい大きさにカットし完成♩

**ポイント**

○●の材料は必ずスイッチオフにしてから加えてくださいね!

◯ブラックチョコレート,ミルクチョコレートどちらでも美味しく仕上がります。1切れづつラップに包み、冷凍保存可能です◎


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ