ひじきと蓮根・お豆のデリサラダ

こんばんは!

今日は、今夜の献立の副菜

ひじきと蓮根・お豆のデリサラダ????のレシピです。

お箸が止まらない..そんな病み付きサラダ♩

栄養満点なのでお子様にもおすすめです!

作り置きをしてお弁当に詰めたり、朝食や夕食の副菜にいかがですか。

たっぷり栄養を摂って、寒い冬を乗り切りましょ!

❁ひじきと蓮根・お豆のデリサラダ2〜3人分❁

〜材料〜

乾燥ひじき 大さじ2
蓮根 細め10㎝程度
人参 1/4本

サラダ豆 適量
ツナ 1缶

◎マヨネーズ 大さじ2
◎麺つゆ3倍濃縮 小さじ2
◎塩 少々

〜作り方〜

①ひじきは水で戻し、人参は千切りにする
蓮根は皮を剥いて薄いいちょう切りにし水に10分さらす
それぞれさっと茹でてざるに上げ、しっかり水気を切る

②サラダ豆はよく水気を切る
ツナはかるく油切りをする

③ボウルに◎を入れて合わせておき、
⑴と⑵を加え、よく混ぜ合わせる

器に盛り付ける

**ポイント**

○蓮根は、アルミホイルを丸めたものでこすると、栄養価を逃さず綺麗に皮が剥けます

○蓮根はシャキシャキ感が残るくらいのサッと茹でがおすすめです。


同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ